おすすめ除菌業者一覧

【2022最新版】キルウイルスの除菌詳細まとめ|口コミ評判や料金、対応エリアを調査!

【2022最新版】キルウイルスの除菌詳細まとめ|口コミ評判や料金、対応エリアを調査!

ウイルスや菌から大切な人を守るためにしておきたいことが、除菌・抗菌です。

商業施設や工場など様々な場所をしっかりと除菌したい、短時間で除菌作業を終わらせたいという場合は、「キルウィルス」の利用を考えておくと良いでしょう。

この記事ではキルウィルスのサービス内容や口コミ評判、サービスの料金などを、簡単に説明していきます。

キルウイルスとは?運営会社はどこ?

キルウイルス
運営会社 株式会社キルウィルスチーム
住所 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-12-12
対応エリア 全国(首都圏以外は出張費別)
電話番号 0120-54-9535
(24時間・年中無休)
URL https://killvirus.team/

除菌サービスを行っているのは、東京都大田区にある「株式会社キルウィルスチーム」です。MIOXを使用した世界基準のスチーム拡散方式による除菌サービスを提供しています。

オフィスや店舗は勿論、ホテルやスポーツクラブ、福祉施設などあらゆる場所の除菌を行っています。

勿論、一般住宅に対する施工も可能です。
ウイルスやバクテリア、細菌などに対する除菌率は99.9%と高く、安心して過ごせる空間を取り戻したい人に最適なサービスでしょう。

東京を所在地とする業者ですが、全国対応となっており、どこからでも依頼をすることができます。

実際に、東京や神奈川などの首都圏だけでなく、福島県や新潟県、遠いところでは沖縄県など様々な場所での施工実績があります。

キルウイルスに依頼できる除菌とは?


キルウィルスで行ってるのは、MIOXを使用したスチーム噴霧での除菌・抗菌コーティングです。

従来のスプレー噴射や布での拭き取り作業では、表面的な除菌しかできないことが多いものです。

それに対し、MIOXでのスチーム式の除菌は細かい隙間は勿論、繊維の奥深くまで溶剤を浸透させていくことができます。

スチームといえば、パソコンなどの精密機械に影響を与えてしまうのではないかと不安を感じる人もいるでしょう。

しかし、キルウィルスが噴霧しているスチームは、精密機械に影響が出ないように調整されており、パソコンなどを設置したまま施工が可能です。

キルウィルスが使っている除菌溶剤(MIOX)は、アレルギーを引き起こすような毒性成分が含まれていません。

ウイルス除去効果は高くても、健康被害などの悪影響を及ぼす心配がないため、飲食店や医療施設などでも安心して使えるようになっています。

その安全性や効果は、複数の国際安全機関の実験によって証明されています。

塩と水でできた除菌溶剤「MIOX(マイオックス)」について詳しく知りたい場合は以下の記事をご参照ください。

キルウイルスの除菌施工の流れは?

キルウイルスの除菌施工の流れは?
キルウィルスの施工は、オゾン発生装置を設置し、空気を清浄するところから始まります。オゾンによって空気を清浄した後に行うことが、ATP拭き取り検査による汚染物質の測定です。

最初に数値を確認した上で、スチーム噴霧を行います。この段階でキルウィルスが大切にしている工程が、2時間以上の放置です。

高い効果の溶剤であっても、噴霧をしてすぐに換気をすればその効果は薄れてしまいます。

キルウィルスでは、噴霧をした溶剤が隅々まで行き渡り、その効果を最大限に引き出すことができるように、しっかりとした放置時間を確保しています。

施設の隅々まで溶剤を含むスチームを行き渡らせた後に、再びATP拭き取り検査を行い数値の確認を行えば作業は完了です。

作業が完了すれば、除菌証明書を受け取ることができます。それ以外に、詳細なレポートを含む作業報告書も後日郵送されてきます。数値などを見ながら作業内容の確認をすれば、安心感がより高まることになるでしょう。

キルウイルスの料金・価格は?

キルウィルスに除菌・抗菌を依頼する際の料金は、液剤費用と施工費用によって決まります。

液剤費用

~100㎡ 200,000円
100~150㎡ 300,000円
150~200㎡ 400,000円
200~250㎡ 500,000円
250~300㎡ 600,000円
300㎡~ 50㎡ごとに+100,000円

液剤費用は100平米までは200,000円、100~150平米までは300,000円など平米数によって決まる形となっています。広さに応じた柔軟な対応ができるようになっており、100平米以下の住宅やオフィスは勿論、300平米を超える施設でも問題なく依頼可能です。

施工費用

施工費用 50,000円~

施工費用は50,000円からとなっていますが、施設の広さや間取りなどの条件によって異なります。

ただ、これらは首都圏から依頼をした場合の料金です。首都圏以外から依頼をした場合は、溶剤費用と施工費用以外に出張料金が必要となります。

車両

1台~9台 10,000円/台
10台以上 8,000円/台

車に対する除菌の場合は、1台あたり10,000円、10台を超える場合は1台あたり8,000円が目安です。バスやトラックなど大きな車両の場合は、別途相談となっています。

キルウイルスの口コミ評判は?

キルウイルスの口コミ評判をネットで検索してみましたが見つかりませんでした。

口コミを発見次第追記したいと思います。

「口コミがないのは不安!」という場合はマモリアへの依頼を検討してみてはいかがでしょうか?
マモリアは当サイトの比較ランキング1位の除菌サービスです。
マモリアの口コミ・評判を見る

【メリット】キルウイルスに依頼が多い理由は?

【メリット】キルウイルスに依頼が多い理由は?

キルウィルスが多くの人や施設から選ばれている理由は、効果の高さと依頼のしやすさではないでしょうか。

表面的な除菌ではなく、衣類の繊維の隙間まで入り込むほどの浸透除菌を行っているため、ウイルスや菌などを99.9%死滅させることができます。

さらに、精密機械への影響がない形のスチーム噴霧となっているため、除菌・抗菌のために機械を移動させるなど大掛かりな準備をする必要もありません。

人体への影響もないため、食器や調理器具などが並ぶ飲食店でもそのまま施工が可能です。そのため、いつでも気軽に施工を依頼することができます。

さらに、抗菌効果は最大9ヶ月持続するようになっており、安心感が長く続くこともキルウィルスの魅力の一つとなっています。

キルウイルスの除菌サービスまとめ

キルウイルスの除菌サービスまとめ

キルウィルスは安心して依頼できる業者の一つですが、住んでいる地域や予算・目的によっては他の業者の方が良いこともあります。

より理想に近い業者を手軽に探したいという場合は、当サイトの除菌業者の比較記事をチェックしてみてください。

色々な業者を比較検討することで、希望通りの除菌ができる業者を手軽に見つけることができるでしょう。

除菌・抗菌施工なら株式会社elphaの「マモリア」がオススメ!当サイトのランキングでも1位です。
マモリアの口コミ・評判を見る

\安心の業者が見つかる!/

※無料見積もり相談ができます

マモリア(mamoria)
マモリア
『マモリア(mamoria)』

深夜OKで24時間作業対応にも関わらず、価格は相場以下という魅力がある業者です。
新型ウイルス発生時にはすぐに対応してくれるため、とても人気があります。

㎡単価(予防) 300円〜1,000円(税別)
効果 最大2ヶ月
対応エリア 関東全域 ※ほか地域要相談

 

サンセット株式会社
サンセット株式会社
『サンセット株式会社』

サンセット株式会社は電話受付24時間の除菌業者です。

新型ウイルス発生時でも対応可能なので、安心して依頼することができるでしょう。

㎡単価(予防) 700円〜 ※光触媒1,500円〜
効果
対応エリア 全国対応

 

キルウイルス
キルウイルス
『キルウイルス』

キルウイルスは、長時間の抗菌効果があり最大9ヶ月間も継続します。

その分、多少は費用が高くなってしまいますが、数少ない全国対応している業者のひとつです。

㎡単価(予防) 2,000円
効果 最大9ヶ月
対応エリア 全国(首都圏以外は出張費別)