除菌したいけれどアルコールが入ったものだと肌への負担が心配、という人もいるでしょう。
ジョアンは優しい成分で除菌できるため、子供やペットがいるご家庭におすすめです。特徴や種類をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
ジョアンの特徴
優しい成分で除菌するジョアンは、家庭や外出先での使用におすすめです。アルコール入りの除菌製品とは異なる特徴をご紹介します。
ノンアルコール
ジョアンはノンアルコールタイプなので、お肌が弱い人や敏感な方でも安心です。アルコールで頻繁に手を除菌していたら、手荒れを引き起こしてしまったという人もいるでしょう。素肌と同じ弱酸性のジョアンは、小さな子供からご年配の方まで幅広く使えます。
天然由来の抗菌成分
ジョアンの抗菌成分は、天然由来の「発酵乳酸菌」です。乳酸菌に栄養を与えて発酵したもので、素肌と同じ弱酸性となっておりお肌の負担になりません。
除菌、抗菌、ウイルス除去効果
ジョアンを使うと、ウイルス除去、除菌、24時間持続する抗菌効果が期待できます。実験や試験結果によると、99.9%の菌やウイルスを減少できたそうです。(※全ての菌やウイルスを除去するわけではありません。)
ジョアンの種類
花王のジョアンは3タイプあるので、目的に合わせて選ぶのがおすすめです。小さなお子様からご年配の方まで、家族みんなで使用できます。安心できる優しい成分で作られているため、託児所や猫カフェなどにも導入されています。
スプレー
ジョアンのボトル入りスプレータイプは全部で3種類あり、400ml、300ml、50mlから選べます。50mlは携帯用となっており、持ち運びに便利なサイズです。詰め替え用は2種類で、630mlと250mlがあります。
スプレーには天然のローズマリー水が配合されていて、優しい微香性です。ドアノブや子供のおもちゃなどに直接吹きかけ、綺麗な布で拭き取ってください。
シート
シートタイプのジョアンは、キッチンや冷蔵庫だけでなく、手指や口元を拭くのにも使えます。アルコールが入っていないため、ツンとした臭いがしない無香料タイプとなっています。
スムーズにシートを取り出せて、拭き取りやすい形状であるため使いやすいです。円柱状の容器に入った70枚入りのものと、詰め替え用(70枚入り)があります。また、携帯に便利な32枚入りも人気です。
フロア用
ジョアンのフロア用除菌シートは、フローリングやビニール製の床・壁などに使用できます。クイックルワイパーに取り付けて使用するだけでなく、手を使い直接拭くことも可能です。
3層構造のシートなので除菌をしながら、花粉やホコリ、ベタつき汚れを落とすのにも適しています。スプレータイプと同じ、天然のローズマリー水が配合されている微香性です。
まとめ

ジョアンは種類が豊富なので、幅広い用途で使用することができます。
そして、お子様やペットにも安心して使用できるので、とても人気の商品です。
お子様やペットと一緒に暮らしている方はぜひ一度使用してみてください。
日頃の除菌消毒を徹底していても、陽性者が出てしまう可能性はゼロではありません。
もし、家庭内で陽性者が出てしまった際は、自身で対処せずに専門の業者に依頼することをおすすめします。
当サイトおすすめの消毒業者を以下の記事で紹介していますので、万が一の時はぜひ参考にしてみてくださいね。
マモリアの口コミ・評判を見る
\安心の業者が見つかる!/
※無料見積もり相談ができます


深夜OKで24時間作業対応にも関わらず、価格は相場以下という魅力がある業者です。
新型ウイルス発生時にはすぐに対応してくれるため、とても人気があります。
㎡単価(予防) | 300円〜1,000円(税別) |
効果 | 最大2ヶ月 |
対応エリア | 関東全域 ※ほか地域要相談 |


サンセット株式会社は電話受付24時間の除菌業者です。
新型ウイルス発生時でも対応可能なので、安心して依頼することができるでしょう。
㎡単価(予防) | 700円〜 ※光触媒1,500円〜 |
効果 | ー |
対応エリア | 全国対応 |


キルウイルスは、長時間の抗菌効果があり最大9ヶ月間も継続します。
その分、多少は費用が高くなってしまいますが、数少ない全国対応している業者のひとつです。
㎡単価(予防) | 2,000円 |
効果 | 最大9ヶ月 |
対応エリア | 全国(首都圏以外は出張費別) |